人気ブログランキング | 話題のタグを見る

木洩れ日の森から

komorebit.exblog.jp
ブログトップ
2011年 10月 28日

とらとぉーら、とーらとら

ところで、最近TVなんぞ見ておりますと
お酒の上での失敗が多いようですなー
海老なんとか、とか、何とかの亭主だとかとか・・・
私だって酒好きでございますので
あまり人のこと言えた義理じゃございませんが
しかし、我を忘れるほど呑んではいけません

そんなこんなで
またまた

<お酒にまつわるお話・・・その7>

大変な酔っぱらいのことを俗に「トラ」と申します

これは「ささ」薮に潜む猛々しい「虎」からきているそうな

「ささ」とは中国でさけを意味する言葉の「竹葉」

これににならってつけられた、酒の代名詞

つまり「酒」に潜む猛々しい「トラ」というわけでございます



これにもまた別説がございまして
それは寅の刻の「寅」から
きていると言うものでございます
寅の刻とは、午前3時から5時までのこと

そんな時間まで飲んでいる人を

「トラ」と呼ぶ様になりました

そうな


てなことで

お酒にトラは付きものと相成ります

ちょっと粋なところでは、芸者衆とのお座敷遊びにも
在りますなー

そう、虎拳

千里もあるよな藪の中を         (藪をかき分ける仕草)
皆さん覗いてごろうじませ        (両手で眼鏡をつくり、互いに向こう側を覗く)
金の鉢巻き、タスキ            (タスキをかける仕草)
和唐内がえんやらやと捕らえし獣は (槍を突き出す仕草)

とらとぉーら、とーらとら
とらとぉーら、とーらとら
とらとぉーら、とーらとら

杖をつく姿を母親
強そうににらむ姿を和藤内(わとうない)
這って出る姿を虎
母は和藤内に、和藤内は虎に、虎は母に勝つとする

「和籐内の虎退治」

和籐内は中国人を父に、日本人を母に持つ勇者、のち戦功で国姓を賜り「国姓爺・鄭成功」と称す
「和藤内」とは「和(日本)」でも「唐(中国)」でも「ない」という近松(門左衛門)の洒落 
清に滅ぼされようとしている明を擁護し抵抗運動を続け、台湾に渡り鄭氏政権の祖となった
俗称を国姓爺、台湾・中国では民族的英雄として描かれる

                        

いずれにせよ

お酒はおいしく頂きませう



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村

by takibiyarou | 2011-10-28 05:04 | 雑観


<< 奇 妙 な る 習 性      雑草と呼ばれしものたち >>