人気ブログランキング | 話題のタグを見る

木洩れ日の森から

komorebit.exblog.jp
ブログトップ
2007年 04月 04日

極 意 伝 授

07/3/31
家内は「鯛の兜煮」の下ごしらえ、頭の鱗を取っています
子供達が手持ち無沙汰のようですので、間伐した丸太の整理を手伝ってもらいましょう
去年何本か間伐した丸太を端にまとめて置きたいのですが、寒い中なかなかやる気にならず
暖かくなってからにしようと放ってありました、2mくらいに切ってありますので、何とかなるでしょう
私が元の方を持ち、子供達が先の方を二人掛かりでやっと持ち上げ少しづづ移動します
あせって怪我でもさせると大変です、ゆっくり少しづづ移動します
しかし小一時間で完了、ご褒美に「薪割指南」といきましょうか

子供達は「薪割」などしたこと無いはず
極意伝授といきますか
まずは安全の為、斧の降ろし方を棒切れでシュミレーション
手を支点にして回転させると脚に当たり大変危険なことを十分に教えます
そして、腰の入れ方落とし方
力を抜いて、斧の重さで落とします
極 意 伝 授_d0082305_6303019.jpg

斧を持たせると最初はおっかなびっくり
腰が引けて割れるどころではありません、しかし何回か挑戦している内にスッコッと刃が刺さります
いい感じになってきました、しかしいかんせん余りに非力
私が見本がてら少し割れ目を入れておきましょう
そのうちパカッと割れて左右に飛びます、嬉しそうです
一度コツを掴むと俄然面白くなってきます、二つを四つに
段々高度になってきます、こうなると欲が出てきて狙いすぎ
力が入って狙いが定まりません
気持ちを静めて再度挑戦
子供達の顔が生き生きしています、よほど面白かったのでしょう
ノエルも枝を咥えてお手伝いしてくれますが危なくて仕方ありません
これ位にしておきましょう

最後に、「力を抜く、無心になる」これは全てに通づる極意だよと

チョッと師匠面もして見ます

さて次に金繕いの体験学習でもやりましょうか

ちょうど手ごろな「ぐい呑み」が有るはずです

本当は私の楽しみなのですが、仕方ない、譲ってあげましょう

パテを混ぜている私の手元を食い入るように見ています
興味があるのですねー
釉薬剥がれの「ぐい呑み」と爪楊枝を渡し、パテ埋めの実践です
内一人はプラモデル好きらしくパテの埋め方もなかなかです
硬化剤を入れてありますので3分くらいで固まります
次は水をつけながらサンドペーパーで削り整形です、耐水サンドペーパーは初めてらしく盛んに感心しています
削り過ぎないかびくびくしながら削ります、ほめてやると俄然やる気が湧いてくるようですね
カシューを塗るときなどは真剣そのもの、勉強もそれ位すればいいのにと家内に突っ込まれながら何とか成功
ストーブで乾燥させます
さて次は金粉の登場です、金塊を削って作ったものだと説明すると目を輝かせます
平筆を使って慎重に金を蒔きます
今日はこれまで
明日までそっと乾燥させましょう

今日はたくさんの体験でした

ゲームをしているときとは違った

子供達の真剣な目を見ることが出来て

なんだか嬉しいような一日です

by takibiyarou | 2007-04-04 06:30 | 八ヶ岳


<< マッコルリで乾杯      も ん じ ゃ >>